大会名 | 【ミラノ・コルティナ五輪】2025 カーリングミックスダブルス(混合ダブルス)日本代表決定戦 |
---|---|
試合会場 | 稚内市みどりスポーツパーク |
日程 | 2025/9/25(木) - 2025/9/28(日) |
公式サイト | https://japan-mdcurling.jp/ |
配信等情報 | テレビ放送:「カーリング日本代表決定戦」NHK放送予定 - カーリング日本代表決定戦 - NHK ライブ配信:日本カーリング協会 - Japan Curling Association | YouTube(外部) |
その他情報 | チケット情報:【PR】2025カーリング日本代表決定戦|「2025カーリング日本代表決定戦」≪一般用≫ ぴあWEB抽選先行 チケット情報:【PR】2025カーリング日本代表決定戦|「2025カーリング日本代表決定戦」≪稚内市民限定販売≫ ぴあWEB抽選先行 チケット情報:【PR】2025カーリング日本代表決定戦 | 【4人制】一般発売 チケットに関する詳細情報は こちら(外部)日本カーリング協会 競技に関する情報は こちら(外部)日本カーリング協会 |
スマートフォンの場合は横画面表示を推奨します
10/2(木) 10:33更新
2023年-2025年 日本選手権対戦成績データ集 9/21(日) 23:30更新
日程・結果: スコア:
日付 | カテゴリー シート | チーム名 | スコア | チーム名 | 放送・配信情報等 |
---|---|---|---|---|---|
9/25 (木) | 予選1 Sheet C | 松村・谷田 | 6 - 5 | SC軽井沢クラブ | NHKオンデマンド見逃し配信※有料コンテンツ |
9/26 (金) | 予選4 Sheet C | 小穴・青木 | 7 - 6 | SC軽井沢クラブ | NHKオンデマンド見逃し配信※有料コンテンツ |
9/26 (金) | 予選6 Sheet C | 松村・谷田 | 6 - 8 | 小穴・青木 | NHKオンデマンド見逃し配信※有料コンテンツ |
9/27 (土) | 決定戦Ⅰ Sheet C | 小穴・青木 | 5 - 7 | 松村・谷田 | NHKオンデマンド見逃し配信※有料コンテンツ |
9/28 (日) | 決定戦Ⅱ Sheet C | 小穴・青木 | 7 - 6 | 松村・谷田 | NHKオンデマンド見逃し配信※有料コンテンツ |
日付 | カテゴリー シート | チーム名 | スコア | チーム名 | 放送・配信情報等 |
---|---|---|---|---|---|
9/25 (木) | 予選2 Sheet C | SC軽井沢クラブ | 3 - 8 エンド頭出し | 小穴・青木 | YouTubeライブ配信 | 日本カーリング協会 |
9/25 (木) | 予選3 Sheet C | 小穴・青木 | 10 - 4 エンド頭出し | 松村・谷田 | YouTubeライブ配信 | 日本カーリング協会 |
9/26 (金) | 予選5 Sheet C | SC軽井沢クラブ | 6 - 8 エンド頭出し | 松村・谷田 | YouTubeライブ配信 | 日本カーリング協会 |
SC軽井沢クラブ vs 松村・谷田 | SC軽井沢クラブ vs 小穴・青木 | 松村・谷田 vs 小穴・青木 |
(2025年)で表記されている大会は2024年12月に開催された第18回大会です
年 | カテゴリー シート | 勝ちチーム | スコア | 負けチーム | 放送・配信情報等 |
---|---|---|---|---|---|
(2025年) | 2次予選15 Sheet B | 松村・谷田 | 7 - 6 | SC軽井沢クラブ | CSテレ朝チャンネル |
2024年 | 2次予選15 Sheet D | 松村・谷田 | 7 - 5 | SC軽井沢クラブ | YouTube実況解説なし | 日本カーリング協会 |
SC軽井沢クラブ | 松村・谷田 | ||
試合数 | 2 | 試合数 | 2 |
---|---|---|---|
勝敗 | 0勝2敗 | 勝敗 | 2勝0敗 |
勝率 | .000 | 勝率 | 1.000 |
後攻スタート試合 [後攻スタート率] | 2 [100.0%] | 後攻スタート試合 [後攻スタート率] | 0 [0.0%] |
エンド数 (ブランクエンド数) | 18 (0) | エンド数 (ブランクエンド数) | 18 (0) |
得点 (スチール得点) | 11 (0) | 得点 (スチール得点) | 14 (3) |
失点 (スチール失点) | 14 (3) | 失点 (スチール失点) | 11 (0) |
後攻エンド数 | 10 | 後攻エンド数 | 8 |
後攻ブランクエンド数 | 0 | 後攻ブランクエンド数 | 0 |
後攻で1点取ったエンド数 | 5 | 後攻で1点取ったエンド数 | 5 |
後攻で複数点取ったエンド数 (3点以上のビッグエンド数) | 3 (0) | 後攻で複数点取ったエンド数 (3点以上のビッグエンド数) | 3 (0) |
後攻でスチールされたエンド数 | 2 | 後攻でスチールされたエンド数 | 0 |
Hammer Efficiency 後攻エンドで2点以上取れた割合 | 30.0% | Hammer Efficiency 後攻エンドで2点以上取れた割合 | 37.5% |
Steal Defense 後攻のエンドスチールされた割合 | 20.0% | Steal Defense 後攻のエンドスチールされた割合 | 0.0% |
先攻エンド数 | 8 | 先攻エンド数 | 10 |
先攻でブランクエンド数 | 0 | 先攻でブランクエンド数 | 0 |
先攻で1点に抑えたエンド | 5 | 先攻で1点に抑えたエンド | 5 |
先攻で複数点取られたエンド | 3 | 先攻で複数点取られたエンド | 3 |
先攻でスチールしたエンド | 0 | 先攻でスチールしたエンド | 2 |
Force Efficiency 先攻エンドで相手を1点に抑えた割合 | 62.5% | Force Efficiency 先攻エンドで相手を1点に抑えた割合 | 62.5% |
Steal Efficiency 先攻エンドでスチールした割合 | 0.0% | Steal Efficiency 先攻エンドでスチールした割合 | 20.0% |
※各指標の詳細な説明については、こちらのページをご覧ください。
※当サイト独自集計によるータとなります。
年 | カテゴリー シート | 勝ちチーム | スコア | 負けチーム | 放送・配信情報等 |
---|---|---|---|---|---|
(2025年) | 1次予選1 Sheet B | 小穴・青木 | 9 - 3 | SC軽井沢クラブ | YouTube実況解説付 | 日本カーリング協会 |
2024年 | 2次予選14 Sheet E | SC軽井沢クラブ | 9 - 4 | 小穴・青木 | YouTube実況解説付 | 日本カーリング協会 |
SC軽井沢クラブ | 小穴・青木 | ||
試合数 | 2 | 試合数 | 2 |
---|---|---|---|
勝敗 | 1勝1敗 | 勝敗 | 1勝1敗 |
勝率 | .500 | 勝率 | .500 |
後攻スタート試合 [後攻スタート率] | 1 [50.0%] | 後攻スタート試合 [後攻スタート率] | 1 [50.0%] |
エンド数 (ブランクエンド数) | 15 (0) | エンド数 (ブランクエンド数) | 15 (0) |
得点 (スチール得点) | 12 (3) | 得点 (スチール得点) | 13 (3) |
失点 (スチール失点) | 13 (3) | 失点 (スチール失点) | 12 (3) |
後攻エンド数 | 8 | 後攻エンド数 | 7 |
後攻ブランクエンド数 | 0 | 後攻ブランクエンド数 | 0 |
後攻で1点取ったエンド数 | 4 | 後攻で1点取ったエンド数 | 4 |
後攻で複数点取ったエンド数 (3点以上のビッグエンド数) | 2 (1) | 後攻で複数点取ったエンド数 (3点以上のビッグエンド数) | 2 (1) |
後攻でスチールされたエンド数 | 2 | 後攻でスチールされたエンド数 | 1 |
Hammer Efficiency 後攻エンドで2点以上取れた割合 | 25.0% | Hammer Efficiency 後攻エンドで2点以上取れた割合 | 28.6% |
Steal Defense 後攻のエンドスチールされた割合 | 25.0% | Steal Defense 後攻のエンドスチールされた割合 | 14.3% |
先攻エンド数 | 7 | 先攻エンド数 | 8 |
先攻でブランクエンド数 | 0 | 先攻でブランクエンド数 | 0 |
先攻で1点に抑えたエンド | 4 | 先攻で1点に抑えたエンド | 4 |
先攻で複数点取られたエンド | 2 | 先攻で複数点取られたエンド | 2 |
先攻でスチールしたエンド | 1 | 先攻でスチールしたエンド | 2 |
Force Efficiency 先攻エンドで相手を1点に抑えた割合 | 66.7% | Force Efficiency 先攻エンドで相手を1点に抑えた割合 | 66.7% |
Steal Efficiency 先攻エンドでスチールした割合 | 14.3% | Steal Efficiency 先攻エンドでスチールした割合 | 25.0% |
※各指標の詳細な説明については、こちらのページをご覧ください。
※当サイト独自集計によるータとなります。
年 | カテゴリー シート | 勝ちチーム | スコア | 負けチーム | 放送・配信情報等 |
---|---|---|---|---|---|
(2025年) | 決勝戦 Sheet C | 松村・谷田 | 9 - 2 | 小穴・青木 | YouTube実況解説付 | 日本カーリング協会 |
(2025年) | 2次予選14 Sheet D | 小穴・青木 | 7 - 6 | 松村・谷田 | |
2024年 | 2次予選16 Sheet B | 小穴・青木 | 11 - 10 | 松村・谷田 | CSテレ朝チャンネル ch2 |
2023年 | 決勝戦 Sheet B | 松村・谷田 | 8 - 7 | 小穴・青木 | CSテレ朝チャンネル ch2 |
松村・谷田 | 小穴・青木 | ||
試合数 | 4 | 試合数 | 4 |
---|---|---|---|
勝敗 | 2勝2敗 | 勝敗 | 2勝2敗 |
勝率 | .500 | 勝率 | .500 |
後攻スタート試合 [後攻スタート率] | 1 [25.0%] | 後攻スタート試合 [後攻スタート率] | 3 [75.0%] |
エンド数 (ブランクエンド数) | 33 (0) | エンド数 (ブランクエンド数) | 33 (0) |
得点 (スチール得点) | 33 (11) | 得点 (スチール得点) | 27 (3) |
失点 (スチール失点) | 27 (3) | 失点 (スチール失点) | 33 (11) |
後攻エンド数 | 13 | 後攻エンド数 | 20 |
後攻ブランクエンド数 | 0 | 後攻ブランクエンド数 | 0 |
後攻で1点取ったエンド数 | 6 | 後攻で1点取ったエンド数 | 5 |
後攻で複数点取ったエンド数 (3点以上のビッグエンド数) | 5 (4) | 後攻で複数点取ったエンド数 (3点以上のビッグエンド数) | 7 (4) |
後攻でスチールされたエンド数 | 2 | 後攻でスチールされたエンド数 | 8 |
Hammer Efficiency 後攻エンドで2点以上取れた割合 | 38.5% | Hammer Efficiency 後攻エンドで2点以上取れた割合 | 35.0% |
Steal Defense 後攻のエンドスチールされた割合 | 15.4% | Steal Defense 後攻のエンドスチールされた割合 | 40.0% |
先攻エンド数 | 20 | 先攻エンド数 | 13 |
先攻でブランクエンド数 | 0 | 先攻でブランクエンド数 | 0 |
先攻で1点に抑えたエンド | 5 | 先攻で1点に抑えたエンド | 6 |
先攻で複数点取られたエンド | 7 | 先攻で複数点取られたエンド | 5 |
先攻でスチールしたエンド | 8 | 先攻でスチールしたエンド | 2 |
Force Efficiency 先攻エンドで相手を1点に抑えた割合 | 41.7% | Force Efficiency 先攻エンドで相手を1点に抑えた割合 | 54.5% |
Steal Efficiency 先攻エンドでスチールした割合 | 40.0% | Steal Efficiency 先攻エンドでスチールした割合 | 15.4% |
※各指標の詳細な説明については、こちらのページをご覧ください。
※当サイト独自集計によるータとなります。