北海道カーリングツアー2025女子は全3大会を終えて閉幕。女子は ロコ・ソラーレが2大会優勝、フォルティウスが1大会優勝。 日本代表決定戦に出場する3チーム(ロコ・ソラーレ/フォルティウス/SC軽井沢クラブ)が、 それぞれの強みを数字で示しました。
3大会トータル主要指標
- ロコ・ソラーレ:16勝1敗(勝率.941)/得点113(平均9.58)・失点49(平均4.15)・得失点差64(平均5.42)
- フォルティウス:7勝3敗(勝率.700)/得点62(平均8.86)・失点45(平均6.43)・得失点差17(平均2.43)
- SC軽井沢クラブ:6勝4敗(勝率.600)/平均得点48(平均6.40)・失点49(平均6.53)・得失点差-1(平均-0.13)
チーム | 勝敗 | HE 後攻複数点率 | SD 被スチール率 | FE フォース率 | SE スチール率 |
---|---|---|---|---|---|
ロコ・ソラーレ | 16-1 | 54.3% | 15.1% | 71.0% | 36.9% |
フォルティウス | 7-3 | 45.5% | 19.4% | 54.5% | 29.4% |
SC軽井沢クラブ | 6-4 | 30.3% | 22.5% | 31.8% | 28.6% |
総括
ロコ・ソラーレは攻守両面で高水準の数字を記録し、特にフォース率71%と安定感は群を抜いた。
フォルティウスも後攻複数点率45.5%と高い攻撃力を発揮してタイトルを獲得。SC軽井沢クラブは数値上ではやや劣るものの、フォルティウスとの直接対決に勝利し存在感を示した。
日本代表の座をかけた9月の決定戦は、実力伯仲の三者による熱戦が期待されます。