2025年 世界ジュニアカーリング選手権

サイト内情報

2025年 世界ジュニアカーリング選手権 チームスタッツ(スコア分析)

12日 | 13日 | 14日 | 15日 | 16日 | 17日 | 18日 | 19日 | 20日 | 21日

4/22(火) 2:29更新

男子

 *複数得点、複数失点のエンドの内3点以上の得点、3点以上の失点のエンド数







[平均]


[平均]




[平均]
後攻エンドデータ先攻エンドデータ



エンドの内訳






エンドの内訳














[*]















[*]



1
イタリア
11101.90910291
[8.92]
44
[4.31]
47
[4.61]
54131322
[8]
6657482208
[1]
182637
2
ノルウェー
1183.7279284
[9.13]
58
[6.30]
26
[2.83]
3621114
[5]
946115661214
[7]
243847
3sco
スコットランド
1174.63610380
[7.77]
66
[6.41]
14
[1.36]
5151720
[7]
964125241915
[5]
141654
4
韓国
1156.4559863
[6.43]
74
[7.55]
-11
[-1.12]
4221612
[2]
12441756121319
[5]
121957
5
デンマーク
945.4447965
[8.23]
58
[7.34]
7
[0.89]
445920
[8]
1060123531513
[4]
4546
6
日本
945.4447243
[5.97]
69
[9.58]
-26
[-3.61]
385109
[2]
143028345713
[7]
91341
7
カナダ
945.4448152
[6.42]
67
[8.27]
-15
[-1.85]
3941113
[5]
1142194281016
[5]
81048
8
スイス
936.3338248
[5.85]
60
[7.32]
-12
[-1.46]
48101310
[0]
1533243431211
[2]
81536
9
アメリカ
936.3338660
[6.98]
63
[7.33]
-3
[-0.35]
4021413
[4]
1144134671117
[3]
111650
10
ドイツ
918.1117738
[4.94]
65
[8.44]
-27
[-3.51]
447137
[1]
172825335814
[3]
61040
49---436624624-43655127140
[42]
11445616843655127140
[42]
114168456

 ( )の数値は各項目の順位。③ SDと⑦ BDは数値が低い方が良く、その他の項目は数値が高い方が良い。各項目の詳細説明はこちら

後攻スタート試合
[後攻スタート率]
後攻エンドデータ先攻エンドデータ
HFHE-SDで求められる後攻エンドの総合指標
ハンマー有効度
HE後攻のエンドで2点以上を取れた割合
後攻複数点率
SD後攻のエンドで相手にスチールされた割合
被スチール率
BE後攻のエンドで3点以上を取れた割合
ビッグエンド率
FE先攻のエンドで相手を1点に抑えた割合
フォース率
SE先攻のエンドで自チームがスチールに成功した割合
スチール率
BD先攻のエンドで相手に3点以上を取られた割合
被ビッグエンド率

イタリア
111019
[81.8%]
42.5%
(1)
53.7%
(1)
11.1%
(1)
19.5%
(2)
71.4%
(1)
37.5%
(2)
3.6%
(1)

ノルウェー
11836
[54.5%]
16.2%
(4)
41.2%
(4)
25.0%
(4)
14.7%
(4)
46.2%
(5)
42.9%
(1)
26.9%
(9)
sco
スコットランド
11745
[45.5%]
25.8%
(3)
43.5%
(3)
17.6%
(2)
15.2%
(3)
55.9%
(2)
26.9%
(3)
14.7%
(6)

韓国
11562
[18.2%]
1.4%
(7)
30.0%
(7)
28.6%
(7)
5.0%
(8)
40.6%
(6)
21.4%
(7)
15.6%
(7)

デンマーク
9457
[77.8%]
28.6%
(2)
51.3%
(2)
22.7%
(3)
20.5%
(1)
53.6%
(3)
11.4%
(10)
14.3%
(5)

日本
9454
[44.4%]
-9.6%
(9)
27.3%
(8)
36.8%
(9)
6.1%
(7)
35.0%
(10)
26.5%
(4)
35.0%
(10)

カナダ
9454
[44.4%]
8.9%
(5)
37.1%
(5)
28.2%
(6)
14.3%
(5)
38.5%
(8)
19.0%
(8)
19.2%
(8)

スイス
9365
[55.6%]
-4.9%
(8)
26.3%
(9)
31.3%
(8)
0.0%
(10)
52.2%
(4)
23.5%
(6)
8.7%
(2)

アメリカ
9363
[33.3%]
6.7%
(6)
34.2%
(6)
27.5%
(5)
10.5%
(6)
39.3%
(7)
23.9%
(5)
10.7%
(3)

ドイツ
9184
[44.4%]
-19.7%
(10)
18.9%
(10)
38.6%
(10)
2.7%
(9)
36.4%
(9)
18.2%
(9)
13.6%
(4)
49---10.6%36.7%26.1%11.0%47.6%26.1%15.7%

 各項目の を選択することで並べ替えが可能です
試合勝率 後攻スタート率 得点 平均得点 失点 平均失点 ①HF ②HE ③SD ④BE ⑤FE ⑥SE ⑦BE

イタリア
11101.909.818918.92444.310.430.540.110.200.710.380.04

ノルウェー
1183.727.545849.13586.300.160.410.250.150.460.430.27
sco
スコットランド
1174.636.455807.77666.410.260.440.180.150.560.270.15

韓国
1156.455.182636.43747.550.010.300.290.050.410.210.16

デンマーク
945.444.778658.23587.340.290.510.230.210.540.110.14

日本
945.444.444435.97699.58-0.100.270.370.060.350.270.35

カナダ
945.444.444526.42678.270.090.370.280.140.390.190.19

スイス
936.333.556485.85607.32-0.050.260.310.000.520.240.09

アメリカ
936.333.333606.98637.330.070.340.280.110.390.240.11

ドイツ
918.111.444384.94658.44-0.200.190.390.030.360.180.14

女子

 *複数得点、複数失点のエンドの内3点以上の得点、3点以上の失点のエンド数







[平均]


[平均]




[平均]
後攻エンドデータ先攻エンドデータ



エンドの内訳






エンドの内訳














[*]















[*]



1
韓国
1183.7279682
[8.54]
59
[6.15]
23
[2.40]
3631117
[4]
54986081813
[5]
213351
2
ドイツ
1183.72711083
[7.55]
78
[7.09]
5
[0.45]
5951620
[8]
1867205181617
[7]
101658
3
カナダ
1165.54510580
[7.62]
73
[6.95]
7
[0.67]
5131616
[8]
1658225442212
[4]
162251
4
スウェーデン
1165.54510383
[8.06]
69
[6.70]
14
[1.36]
4961717
[9]
96395481717
[7]
122060
5
中国
954.5568464
[7.62]
68
[8.10]
-4
[-0.48]
4421912
[4]
1149184001613
[6]
111550
6
スイス
954.5568364
[7.71]
65
[7.83]
-1
[-0.12]
4041911
[2]
64394321316
[6]
122156
7
ノルウェー
945.4448561
[7.18]
59
[6.94]
2
[0.24]
4671911
[5]
949123921712
[5]
81247
8
日本
936.3338658
[6.74]
71
[8.26]
-13
[-1.51]
4321611
[3]
1442234321316
[3]
121648
9
ラトビア
927.2228656
[6.51]
75
[8.72]
-19
[-2.21]
475915
[3]
1842353941412
[2]
91440
10
イタリア
927.2228852
[5.91]
66
[7.50]
-14
[-1.59]
487167
[1]
183233406129
[2]
132033
49---463683683-46344158137
[47]
12449418946344158137
[47]
124189494

 ( )の数値は各項目の順位。③ SDと⑦ BDは数値が低い方が良く、その他の項目は数値が高い方が良い。各項目の詳細説明はこちら

後攻スタート試合
[後攻スタート率]
後攻エンドデータ先攻エンドデータ
HFHE-SDで求められる後攻エンドの総合指標
ハンマー有効度
HE後攻のエンドで2点以上を取れた割合
後攻複数点率
SD後攻のエンドで相手にスチールされた割合
被スチール率
BE後攻のエンドで3点以上を取れた割合
ビッグエンド率
FE先攻のエンドで相手を1点に抑えた割合
フォース率
SE先攻のエンドで自チームがスチールに成功した割合
スチール率
BD先攻のエンドで相手に3点以上を取られた割合
被ビッグエンド率

韓国
11832
[18.2%]
37.6%
(1)
51.5%
(1)
13.9%
(1)
12.1%
(5)
58.1%
(3)
35.0%
(1)
16.1%
(5)

ドイツ
11837
[63.6%]
6.5%
(5)
37.0%
(3)
30.5%
(6)
14.8%
(3)
48.5%
(8)
19.6%
(10)
21.2%
(10)

カナダ
11654
[36.4%]
2.0%
(7)
33.3%
(5)
31.4%
(7)
16.7%
(2)
64.7%
(1)
29.6%
(3)
11.8%
(4)

スウェーデン
11656
[54.5%]
21.2%
(2)
39.5%
(2)
18.4%
(3)
20.9%
(1)
50.0%
(7)
22.2%
(8)
20.6%
(7)

中国
9544
[44.4%]
3.6%
(6)
28.6%
(7)
25.0%
(5)
9.5%
(6)
55.2%
(5)
27.5%
(6)
20.7%
(8)

スイス
9546
[66.7%]
15.6%
(3)
30.6%
(6)
15.0%
(2)
5.6%
(9)
44.8%
(9)
27.9%
(4)
20.7%
(8)

ノルウェー
9457
[77.8%]
8.6%
(4)
28.2%
(8)
19.6%
(4)
12.8%
(4)
58.6%
(2)
20.5%
(9)
17.2%
(6)

日本
9363
[33.3%]
-5.7%
(9)
26.8%
(9)
32.6%
(8)
7.3%
(7)
44.8%
(9)
27.9%
(4)
10.3%
(3)

ラトビア
9273
[33.3%]
-2.6%
(8)
35.7%
(4)
38.3%
(10)
7.1%
(8)
53.8%
(6)
23.1%
(7)
7.7%
(1)

イタリア
9277
[77.8%]
-20.4%
(10)
17.1%
(10)
37.5%
(9)
2.4%
(10)
57.1%
(4)
32.5%
(2)
9.5%
(2)
49---5.9%32.7%26.8%11.2%53.6%26.8%15.9%

 各項目の を選択することで並べ替えが可能です
試合勝率 後攻スタート率 得点 平均得点 失点 平均失点 ①HF ②HE ③SD ④BE ⑤FE ⑥SE ⑦BE

韓国
1183.727.182828.54596.150.380.520.140.120.580.350.16

ドイツ
1183.727.636837.55787.090.070.370.310.150.490.200.21

カナダ
1165.545.364807.62736.950.020.330.310.170.650.300.12

スウェーデン
1165.545.545838.06696.700.210.400.180.210.500.220.21

中国
954.556.444647.62688.100.040.290.250.100.550.280.21

スイス
954.556.667647.71657.830.160.310.150.060.450.280.21

ノルウェー
945.444.778617.18596.940.090.280.200.130.590.210.17

日本
936.333.333586.74718.26-0.060.270.330.070.450.280.10

ラトビア
927.222.333566.51758.72-0.030.360.380.070.540.230.08

イタリア
927.222.778525.91667.50-0.200.170.380.020.570.330.10
当サイト独自計算のデータとなります
各項目についてさらに詳しい説明はこちら
略語名称
【簡易日本語名称】
説明除外エンド
① HFハンマー ファクター
Hammer Factor
【ハンマー有効度】
②HE - ③SDで求められる後攻エンドの総合指標
② HEハンマー エフィシェンシー
Hammer Efficiency
【ハンマー複数得点成功率】
後攻のエンドで、2点以上を取れた割合ブランクエンド
(MDは含む)
③ SDスチール ディフェンス
Steal Defense
【被スチール率】
後攻のエンドで、相手にスチールされた割合なし
④ BEビックエンド エフィシェンシー
Big end Efficiency
【ビッグエンド率】
後攻のエンドで、3点以上を取れた割合ブランクエンド
(MDは含む)
⑤ FEフォース エフィシェンシー
Force Efficiency
【フォース成功率】
先攻のエンドで、相手を1点に抑えた割合スチールしたエンド
ブランクエンド
⑥ SEスチール エフィシェンシー
Steal Efficiency
【スチール成功率】
先攻のエンドで、自チームがスチールに成功した割合なし
⑦ BDビックエンド ディフェンス
Big end Defense
【被ビッグエンド率】
先攻のエンドで、相手に3点以上を取られた割合スチールしたエンド
ブランクエンド

ページのトップへ戻る